1.インフルエンサーマーケティングとは?
インフルエンサーマーケティングとは、名前の通りインフルエンサーを活用するマーケティングのことです。かつては芸能人やスポーツ選手などの有名人を起用するコマーシャルが一般的でしたが、現在では有名人の影響力の方が強いとは限りません。
いわゆる、一般人に近い立場でありながら有名人のような影響力を持っているインフルエンサーも多いのです。SNSへの投稿、動画サイトへの投稿などで商品やサービスをインフルエンサーに紹介してもらう手法が、インフルエンサーマーケティングと呼ばれます。
2.インフルエンサーとは?
もう少し、インフルエンサーについてくわしく解説しましすが、インフルエンサーとは影響力が非常に強い人を指している言葉です。インフルエンザとインフルエンサーは語源が一緒であり、猛威を振るうインフルエンザと同じくらい流行を生み出す存在とも言い換えられます。
一般的には、SNSのアカウントを持っており非常にフォロワー数が多い人、また動画サイトで多数の登録者数を抱えている人を指す言葉です。SNSや動画サイトを活用している有名人もインフルエンサーですが、一般人でもフォロワーや登録者数が多ければインフルエンサーに含まれます。
芸能事務所には所属していない、一般人に近い形のインフルエンサーも珍しくはありません。
3.インフルエンサーマーケティングが人気の理由とは?
インフルエンサーマーケティングが人気な理由は、不特定多数に向けた広告より成果に期待できるからです。20代の女性に人気のインフルエンサーがいると仮定しますが、このインフルエンサーに新しい美容商品を紹介してもらうと当然ながらフォロワーは興味を持ちます。
フォロワー数や扱うジャンルによって影響度は変わってくるものの、いずれにしてもフォロワーに効率よく宣伝できるのが大きな魅力です。インフルエンサーが使っているのであれば自分も使ってみたい、そう考えるフォロワーは多いため、より成約につながりやすいのです。
4.インフルエンサーマーケティングのメリット
一般的なテレビコマーシャル、インターネットの広告という宣伝方法もありますが、必ずしも成果につながるとは限りません。現代はテレビ離れが起こっていますし、インターネットの広告を邪魔に感じる人も多いからです。
中には、インターネットの広告をブロックしている人もいるため、既存の宣伝が通じにくくなっています。インフルエンサーの属性によってターゲットも絞れ、届けたい人によりダイレクトにアピールできるのがインフルエンサーマーケティングのメリットです。
実際、インフルエンサーマーケティングの市場規模は、2028年には2018年のおよそ4倍、933億円に達すると推定されており、今後の成長が見込まれます。
5.インフルエンサーマーケティングのデメリット
ただし、インフルエンサーマーケティングには注意点もあり、特に気を付けたいのがステルスマーケティングことステマです。ステマは非常に嫌われる存在であり、インフルエンサーの後ろに広告主がいることを隠したため、それが発覚して炎上したという事例も存在します。
そのため、インフルエンサーマーケティングを活用するなら宣伝であることを明記しなければいけません。
6.インフルエンサーの種類と特徴
インフルエンサーはフォロワー数などの要素で5つに分けられ、フォロワー数がおよそ1万人以下の場合はライトインフルエンサーと呼ばれます。ナノインフルエンサーは、フォロワー数で見ればライトインフルエンサーと差はありませんが、より深い知識を持っており特定のジャンルに強いインフルエンサーを指す言葉です。
マイクロインフルエンサーはフォロワー数が1万人から10万人程度の人を指しており、フォロワー数がより多いナノインフルエンサーと考えてください。ミドルインフルエンサーはフォロワー数が10万人から100万人程度の人を指しており、このレベルになるとSNSでは高い知名度を誇る人も多く、芸能人さながらの人気を得ているケースも珍しくはありません。
メガインフルエンサーは100万人以上のフォロワー数を持つインフルエンサーの頂点であり、テレビで活躍するような有名人が多数です。
7.インフルエンサーをキャスティングする方法
芸能人であれば所属事務所に問い合わせるのが基本ですが、芸能人以外のインフルエンサーをキャスティングする場合は選択肢が複数あります。インフルエンサーの事務所に所属している場合は、そちらを通して費用などの条件を交渉してください。
事務所に所属していないインフルエンサーの場合、SNSで本人に直接アプローチする方法が使えますが、インフルエンサーには大量のメッセージが届いているのが普通なため、連絡が埋もれてしまう恐れもあります。また、インフルエンサーの起用を扱っている企業に依頼して、キャスティングを代行してもらうのも手です。
8.インフルエンサーマーケティングのKPIとは?
実際にインフルエンサーを起用した場合、本当に効果が上がっているのか重要業績評価指標ことKPIで確認することも欠かせません。インフルエンサーマーケティングでのKPIはコンテンツが見られた回数を表すオーディエンスリーチ、コメントやシェアなどのリアクション率を表すエンゲージメント、広告からのクリック数などです。
デジマール株式会社では、リスティング広告やSNS広告をはじめとする運用型広告の運用代行を承っております。
また、HubSpotやGoogleアナリティクスを利用した、広告からLTVまでを統合して管理する体制構築も支援いたします。
チャットツールで繋がりながら運用をサポート。ご質問にもすぐに回答いたします。
広告運用のご依頼は以下よりご連絡ください。