このような方は
Amazon広告代理店
のデジマールへ
今すぐご相談ください。

  • 今の代理店の対応に
    不満がある

  • 効率が
    悪化しているが
    対処法がわからない

  • 運用ができる人と
    話しながら進めたい

  • バナーや動画の制作も
    任せたい

  • AmazonDSPや、
    Amazon広告
    以外も依頼したい

そのお悩み、
デジマールで解決できます。

デジマールでは、運用経験が豊富なコンサルタントが、お客様のお悩みや課題をヒアリングし、施策の実行まで対応します。
広告用のバナー・動画などクリエイティブの企画・制作も広告運用者が窓口を担当。日々のコミュニケーションはチャットにて迅速に回答します。AmazonDSPに加え、Google・Yahoo!広告、SNS広告など、様々な媒体への広告展開もご相談可能です。

FEATURE

デジマールのAmazon広告運用代行の特徴

デジマールは、Amazon広告を知り尽くしたスペシャリストの集団です。
事業主様の視点に立って、KPIを考慮しながら、Amazon広告で出来ることを洗い出します。
デジマールのAmazon広告運用の特徴は何か。我々は以下のように考えています。

  • 01

    目的に合わせた広告配信手法の使い分け

    Amazonには、商品ディスプレイ広告、スポンサーブランド広告、スポンサープロダクト広告の3種類があります。
    商品ディスプレイ広告は、画像や動画を用いてAmazon訪問ユーザーに広く認知を行える広告です。
    スポンサーブランド広告は、検索結果や商品詳細ページに画像と最大3つの商品を掲載できる広告です。新しい商品の宣伝や、ブランド想起度の向上に使います。
    スポンサープロダクト広告も、検索結果や商品ページに表示される広告です。検索キーワードや商品ごとのIDであるASINでターゲティングできます。競合商品のページ等に掲載します。
    AmazonDSPは、Amazon上の行動データを用いてターゲティングできる唯一のDSPです。認知拡大だけでなく、顧客情報を用いたターゲティングやリターゲティングで再購入を促します。

  • 02

    プライムデー、サイバーマンデー等
    イベントを加味した戦略設計

    Amazonには「プライムデー」と「サイバーマンデー」という2大イベントがあり、大々的に告知されるため、普段の数倍の売上を見込むこともできます。
    一方で、期間中はクリック単価の上昇が起こり、ROASを考慮すると十分な成果が得られない場合もあります。売上を伸ばすチャンスであるイベントを最大限生かすためには、戦略設計が必要不可欠です。
    デジマールでは、Amazonの特徴である各種イベントに向けて、事前の認知・ブランディング施策立案からご提案します。

  • 03

    AmazonDSP等にも対応

    Amazon内で認知や購入を推進するだけでは、そのうち成果が尻すぼみし、ROAS悪化を招きます。成果を持続するため、多くの広告媒体を取り扱ってきたノウハウを生かして、Amazonへの流入数増加施策をご提案いたします。
    商品詳細ページへの流入数が増加し購入数が増えれば、Amazon内での検索順位向上も見込めます。
    AmazonDSPは、Amazon内の購買データを用いて詳細なターゲティングを設定できるDSPです。代理店だけが取り扱えるメニューですのでご相談ください。

  • 04

    広告・商品ページ・ストアページ用の
    画像・動画制作

    Amazonでの効果最大化を狙うためには、適切な画像・動画制作が重要です。スポンサーディスプレイ広告やAmazonDSPでは、広告バナーの入稿が必要となる他、スポンサーブランド広告でも、画像や動画を設定します。また、商品ページやストアページでも数多くの画像で魅力を発信することが大切です。
    ただし、Amazon広告で利用するバナーや動画には、サイズや、含めるロゴ、フォント、枠線など多くの要素で厳格な入稿規定が定められています。
    デジマールでは、これら既定をクリアし、かつ認知やブランディングに貢献するバナー・動画を企画・制作いたします。

  • 05

    チャットによる円滑なコミュニケーション

    お気軽にご連絡をいただける手段として、ビジネスチャットのChatworkを推奨しています。詳細事項のすり合わせやファイルの授受等、即時・簡潔に運用担当者とコミュニケーションを取っていただくことが可能です。
    クリエイティブ制作に関しても、テキスト・画像のやり取りが多くなるため、いつでも経緯を確認できるチャットツールが便利です。
    Chatworkには「タスク管理」機能もあるので、ToDoを共有しながらプロジェクトを進めていくことが可能です。
    きっと社内にいらっしゃる方よりも多くなる圧倒的なコミュニケーション量で、運用型広告から得られるインサイトを、ビジネス成長に繋げていただけると自負しています。

Other

経験をもとにしたベストプラクティスから始動 / 機密情報の安全な管理(Pマーク)

document

デジマールがお出しする資料

デジマールのAmazon広告運用代行サービスでお出しする資料をご紹介します。

  • 01

    シミュレーション

    ご予算に合わせて、掲出する媒体ごとのシミュレーションを作成します。
    媒体間でのご予算がお決まりでなければ、予算配分も合わせてご提案。シミュレーションの数値は、弊社で実績のある他アカウントでの実績と、担当者の経験値をもとにしています。

    ※ただし広告運用は、競合の動きやシーズナリティ等、多くの要素に価格影響を受けるため、あくまでこれらは数値予想となり、効果をお約束するものではありません。

  • 02

    初期設定(アカウント設計)シート

    各種キーワード・ターゲティング設定、実際に掲載する広告等をご提案します。
    ターゲティングは、興味を持ちそうなユーザー層の属性や構造を予測し、ご提示。オーディエンスサイズやキーワードは、ご予算に応じて検討します。
    広告デザインは、ヒアリング内容を中心に、商品ページやストアページにある表現をピックアップしつつ、広告として効率良く訴求できる勝ちパターンを踏まえてご提案いたします。

  • 03

    運用管理シート

    当然ですが、広告アカウントは担当者が毎日確認し、必要に応じた調整を行います。また全体の予算と成果を月次で確認しやすいように、進捗表を用意しています。
    進捗表は、Googleスプレッドシートを利用し、APIによって自動で情報取得・更新。レポートをお客様と随時共有していくことで、リアルタイムで状況を確認することが可能です。
    お手元のブラウザで、一緒に表を見ながらお話を進めていきましょう。

  • 04

    月次レポート

    月次で締めた数値をレポートとしてまとめてお送りします。
    Amazon広告は、キーワード・ターゲティング・広告・商品ページによって大きな結果変動が起こります。前月同比・前年同月比で運用結果と実施事項を振り返り、次のアクションに活かしていくことが重要です。
    その土台となる月次レポートの提出は、毎月お出しするものの中で最も重要なものと位置づけています。俯瞰しやすいフォーマットで作成し、担当者から送付します。

  • 05

    月次報告会(オンライン)

    Web会議システムを利用した、月次報告会を設けています。
    弊社では、月次レポートの口頭によるご案内や補足、次期施策のすり合わせ等、顔を合わせてお話をすることが重要だと考えています。チャットや電話の他にも、お打合せを毎月実施することで、より強固な信頼関係を築いていきます。

FLOW

お問い合わせから掲載開始までの流れ

要件のヒアリングから広告掲載開始・運用に至るまで、適切にプロジェクトマネジメントを行います。
各ステップで対応する事項は、社内でフォーマット化し体系立てられているため、滞りなく進めることが可能です。

  • STEP01NDA締結

    所要期間:1日

    要件ヒアリングに機密情報を含むお客様とは、予めNDAを締結します。原則として電子契約(クラウドサイン)で対応していますが、郵送をご希望の際はお申し付けください。

  • STEP02要件
    ヒアリング

    所要期間:1~2日

    ヒアリングを元に、お客様のビジネスモデル理解や課題把握、要件定義を実施します。ご予算の想定目安があれば、あわせてご指定ください。
    お打合せはGoogleMeet、またはZoomで実施します。

  • STEP03シミュレーショ
    ン作成

    所要期間:3~5日

    ヒアリングによって得た情報をもとに各種媒体での配信シミュレーションを作成します。ご予算の目安も共有いただいている場合は、金額に合わせた予算配分を元に構成可能です。

  • STEP04御申込・
    契約締結

    所要期間:2~3日

    弊社フォーマットの御申込書と業務委託契約書にて、署名・押印をお願いします。基本的には電子契約(クラウドサイン)で対応していますが、郵送をご希望の際はお申し付けください。

  • STEP05掲載内容作成

    所要期間:3~5日

    シミュレーションで作成した予算配分・キャンペーン構成をもとに、キーワードやターゲティング、バナー等の掲載内容を作成します。Excelでのファイル提出となります。

  • STEP06ユーザー招待

    弊社が広告運用を行うAmazonのseller centralとvender centralから、ユーザー権限を付与いただきます。それらにログインさせていただき、広告キャンペーンマネージャーから配信の準備を進めます。

最高品質のサービスレベルを、
一般的な代理店の手数料率で
提供しています。
原則として月額広告費用の20%※。
最初の3か月は広告費を先払いで
頂戴しています。

※広告予算25万円以下は一律固定5万円となります。また、アカウント構築初期費用として5万円をお支払いいただきます。

q&a

よくあるご質問

お問い合わせと同時によくいただくご質問です。その他ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

  • 支払いサイクルは?

    月末締めの翌月末払いです。例えば1月分の広告費用は2月初旬にお送りする請求書に沿って2月末での振り込みとなります。
    ただし、最初の3か月のみ広告費を先払いで頂戴しています。

  • 定例会での訪問はありますか?

    日本各地でメンバーが増員中のため、運用時間を確保できるようリモートでの定例会をお願いしています。
    対面が必要な際はお気軽にご相談ください。

  • バナー・動画の制作はできますか?

    もちろん可能です。
    運用担当者へのご相談に応じて、弊社所属のデザイナーが制作します。

  • 何ヶ月契約からできますか?

    1ヶ月からご契約いただくことが可能です。

  • 現状の費用対効果を知りたいです。

    Amazon広告運用の無料相談を実施しています。現在の運用状況を確認させていただき、改善できそうなポイントをお話します。まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 他社からの乗り換えを検討中です。

    まずは現在のご不満をお聞かせください。弊社がよりマッチする運用体制をご案内します。

  • Amazon広告以外もお任せできますか?

    弊社では、リスティング広告やFacebook・Instagram広告、LINE広告、DSPなど様々な媒体の取り扱い実績があります。
    数ある媒体の中で、お客様の目標達成に最適な媒体をご提案します。

  • インハウス支援はお願いできますか?

    インハウス支援の実績もございます。インハウスでは社内の事情や採用の難しさで、うまくいかないケースを多く見てきました。まずはご状況をお聞かせください。

Amazon広告運用代行ならデジマールへご相談ください

REQUEST

Amazon広告の運用依頼

こちらのフォームに連絡先、お問い合わせ内容をご記入の上、送信してください。
担当よりご連絡させていただきます。